やまのとりで twitter アカウント → @Banditkeep
メンバーのキャラメモをつぶやいたり診断したりプレイ記録実況をつぶやいたりしてます。 → キャラメモつぶやきまとめもくじ
ギルド「やまのとりで」
オリジナルの脳内物語の舞台、特に名前はない「山の砦」。ここには凶悪な (?) 山賊団が巣食っているのです。キャラの自由度の高いゲームではいつもここからキャラを引っ張ってきます。14-5 世紀のヨーロッパぐらいの時代設定のファンタジー。たいがいのゲームに対応可能 (笑)。
女性メンバーはほとんどがギルド「いくさうさぎ」として先にエトリアに行ってしまったため、野郎ばっかりのむさくるしいギルドになってしまいました。
女性メンバーはほとんどがギルド「いくさうさぎ」として先にエトリアに行ってしまったため、野郎ばっかりのむさくるしいギルドになってしまいました。
◆世界樹 V ギルド◆
ギルド名: やまのとりで
ギルドマスター: セリア (眼帯ドラ子♂)
どこか西の方の国の王に雇われている山賊もどきな傭兵集団、通称「やまのとりで」。頭領せりあが国王の命を受け、新たな世界樹に挑むべくアイオリスへやってきたという背景。世界観一新ですがこの設定に変更はありません。
セリア: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
ドラグーン♀1Y ♂扱い。砲火。25 歳ぐらい。若干オカマさんぽくておネエ言葉。今回ムードメイカーがいないため、パーティの雰囲気に気を配っている様子。珍しく盾役として活躍、バスターカノンで強い相手にも強い。ようやく頭領の貫禄が出てき……てはいない。
リヴィン: Lhivvin Westerguard (りヴぃん ヴぇすてるがると)
ウォーロック♂1。六属。35 歳ぐらい。山賊団の元頭領。頭脳明晰ながら短気でキレやすい。身体弱い。いつも機嫌悪そうで悪人顔。三属性+物理術式火力に返り咲き。探索雑魚戦ではとても便利な器用貧乏、終盤クエストボス辺りから火力不足に悩まされる。
シューラ: Aleksandr Pyotrovich Gordeev (あれくさんどる ぴょーとろうぃち ごるでーえふ)
フェンサー♂1Y。迅雷。21 歳ぐらい。貴族の嫡男だが訳あって家督は弟に譲り、気楽な冒険者稼業を満喫中。気楽なと言いつつ苦労性でツッコミ気質。世間知らずのためボケに回ってしまうことも。チェイン特化。アンサラーのお陰で裏ボス戦でも活躍できた。
スタン: Stanislaw Westerguard (すたにすわふ ヴぇすてるがると)
ハーバリスト♂1。慈悲→天寵に転職。14 歳ぐらい。リヴィンの息子。年齢をわきまえて敬語を使う。しかしツッコミは容赦なく、特に父にはことさら厳しい。短気。いくさうさぎ団のみかりんが好きでちょっとうるさい。バッファ兼ヒーラーポジションの働き者。
イワン: Ivan Alekseevich Kirillov (いわん あれくせーえうぃち きりーろふ)
ドラグーン♀2Y ♂扱い。一刀に転職。33 歳ぐらい。特筆すべきタレ目。のんびりとした思わせぶりな口調で時々核心を突いてくる。とってもロマンティストで博愛家。堅さも火力も安定した有能アタッカー。有能すぎて出番を絞られていた感あり。裏ボスでは散華マン。
ベルディン: Berdin Vandoromme (べるでぃん ヴぁんどろーむ)
エリク: Erik Nohl (えりく のーる)
ジェローム: Jerome Godwin (じぇろーむ ごっどうぃん)
マスラオ♂1Y。四天。32 歳ぐらい。無口だが根暗というわけでもない、ちょっと不思議ちゃん気味なおっさん。顔だけ見たらまるで悪役。ギルド方針的に三途禁止だったため、中盤以降振るわず。火力は十分だったが一刀の堅実さに押されてしまった感あり。
アサド: Asad Basir (あさど ばしる)
ルナリア♂。天譴に転職。27 歳ぐらい。ギルドの参謀格。料理も得意。短気で尊大で神経質、目つき悪くて口悪くて感じ悪い。頭脳明晰な完璧主義者。いくさうさぎ団のなーらちゃんにお熱だがごはんくれる人としか見られていない。属性祈祷前世三走りで高笑いなひと。
セリニャ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
ライク: Ryke Schafer (らいく しぇいふぁー)
ドラグーン♂1Y。連撃に転職。28 歳ぐらい。べらんめえで威勢がいい。背が低い (本人は気にしてない)。酒に博打に喧嘩の三拍子+女好き、自信過剰の無頼漢。最終盤での登場。封じからのリードブロー係。クリンチで抱きついていくスタイル (愛がアップ!)。
ルオン: Luonn Sanh (るおん さん)
ハウンド♂2。連撃→衝撃に転職。24 歳ぐらい。おとなしくて無口で無表情で感情の起伏に乏しい。サバイバル能力が高い。ライクが連撃になったため衝撃に変更、不屈+大物殺しで低燃費大火力。自傷を気にせず淡々黙々と削り続けるさまが傍から見るとちょっと怖い。
ジョルジュ: Georges (じょるじゅ)
ドラグーン♀1 ♂扱い。幻影に転職。25 歳ぐらい。セリアの三つ子の兄弟。若干オカマさんぽくておネエ言葉なのは共通。玄人気質の仕事人。三つ子の中では一番オトナ。中盤までセリアが幻影も兼任していたが終盤に自立して存在が確定。しかし出番は少なかった。
讃岐: 讃岐 (さぬき)
ルナリア♂。慈悲に転職。41 歳ぐらい。物腰柔らかで誰にでも優しい癒し手さん。意外と芯はしっかりしていて、親しくなるとキツいことを言うこともある。純ヒーラーとしてスモークスキルは取らずに回復専念。残り香でじっくり仕込んでいくスタイル。
鳥柴: 鳥柴 佳奈 (としば かな)
ウォーロック♂1Y ♀扱い。三属。34 歳ぐらい。男勝りで気が強く、言葉遣いも男っぽくてちょっと怖い。正義感強くて黙っていられないクチ。いくさうさぎ団のみかりんのママ。炎属性が得意で、エルンストとの分担で炎雷担当に。裏ボス戦では全体マギで大活躍。
エルンスト: Ernst Wolfzanger (えるんすと ヴるふざんがー)
ウォーロック♂2。三属。34 歳ぐらい。金髪碧眼、長身の美形さん。物腰穏やかで上品で優しいけど優柔不断。氷属性が得意で、タルシスではルンマス/インペで砲剣振ってたこともあり、氷+銃砲マジックウェポン担当。最終盤でのギルド登録だったが裏ボス戦で活躍。
ザカリア: Zechariah (ざかりあ)
ステファン: Stephen (すてふぁん)
黒目: Freyr "Blackeye" Petersen ("くろめ" ふれい ぺてるせん)
初花: 初花 Duhamel (はつはな でゅあめる)
ハーバリスト♀1。犬狼に転職。11 歳ぐらい。イヴァールの娘。元気いっぱいでテンションの高いコムスメ。オトナ連中のふざけた言動にやきもきしている。途中までインビジウォーロックで採集係だったが、二つ名全部登録する段になって犬狼ハウンドに抜擢。出番は……◆世界樹 IV ギルド◆
ギルド名: やまのとりで
気球艇の名前: リリー・アン
ギルドマスター: せりあ (ダサ男)
どこか西の方の国の王に雇われている山賊もどきな傭兵集団、通称「やまのとりで」。頭領せりあが国王の命を受け、第四の世界樹に挑むべくタルシスへやってきたという背景。ハイラガ組アモロ組が合流しました。

せりあ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
ダンサー♂1 サブナイトシーカー。25 歳ぐらい。若干オカマさんぽくておネエ言葉。砦の頭領として決断力を発揮している……のか?スタン鍛冶短剣二刀+各種舞でスタンばら撒きと、しゅーらのリンクを拾う係。踊りも適当に。弱いものにはめっぽう強いが強いものにはイマイチ役立たず。
りびん: Lhivvin Westerguard (りヴぃん ヴぇすてるがると)
メディック♂1 サブナイトシーカー。35 歳ぐらい。山賊団の元頭領。頭脳明晰ながら短気でキレやすい。身体弱い。暗くて狭いところが苦手 (第六迷宮とか)。いつも機嫌悪そうで悪人顔。タルシスでは医者属性を引っ張りだして回復役に。サブのスキルは運を増強して投刃係。
しゅーら: Aleksandr Pyotrovich Gordeev (あれくさんどる ぴょーとろうぃち ごるでーえふ)
ソードマン♂1 サブ砲剣。21 歳ぐらい。貴族の嫡男だったが故あって家督は弟に譲り、気楽な冒険者稼業に足を突っ込んだところを誘われてギルド参加。気楽なと言いつつ苦労性で、ダメなおっさんどもにツッコミまくるのが仕事。意外と冷静。スキル的には突剣持ちでリンク特化。
いわん: Ivan Alekseevich Kirillov (いわん あれくせーえうぃち きりーろふ)
スナイパー♂2Y サブモノノフ。33 歳ぐらい。アーモロードから引き続きお手伝い。特筆すべきタレ目。のんびりとした思わせぶりな口調で、たまに酷いことを言ったりしないでもない。実はとってもロマンティストで博愛家。スナイプ係。シルバーアローの安定感が信頼できる筆頭アタッカー。
いばーる: Ivarre Duhamel (いヴぁーる でゅあめる)
砲剣♂2 サブソードマン。37 歳ぐらい。山の砦に雇われてる傭兵。頑健で屈強、不撓不屈の強面ガチムチおやじ。小さくて可愛いらしいものが好きだったりと、見た目ほど怖くない。表クリア後合流。クエスト FOE や裏ボス相手にドライブぶっ放して大活躍。
じぇろーむ: Jerome Godwin (じぇろーむ ごっどうぃん)
ナイトシーカー♂2 サブモノノフ。32 歳ぐらい。無口だが根暗というわけでもない、ちょっと不思議ちゃん気味なおっさん。表クリアまではサブミスティック、のちサブモノノフに変更、刀をメイン武器にして、状況に応じて刀スキルと剣スキルを使い分け。投刃は取らず、状態異常は人任せ。
うぉーど: Ward Foghelzang (うぉーど ふぉーげるざんぐ)
ソードマン♂1Y サブモノノフ。30 歳ぐらい。りびんの片腕の山賊オヤジ。豪快なガハハタイプのくせに空気も読める常識人。二軍パーティのムードメーカー。表クリア後合流。声がでかすぎてしゅーらにビビられる。ヴァンガードでソードテンペストをぶっ放す系。鎚スキルも少々。
えるんすと: Ernst Wolfzanger (えるんすと ヴるふざんがー)
ルーンマスター♂1サブ砲剣。34 歳ぐらい。りびんの同僚で、国王からお前も行ってこいと送り出されてギルドに合流した。長身の美形さん。物腰穏やかで優しいけど優柔不断。印術は氷特化。その他二色はコンバーター用のノービス印術 1 ずつ以外砲剣頼み。
ろーらん: Roland (ろーらん)
ルーンマスター♂2 サブミスティック。年齢不詳。人造人間。主人の指示で山の砦にやってきて、なんとなく受け入れられて居ついた。もの知りで、どんな仕事でも大概そつなくこなす。三色属性は炎特化、サブの陣に SP をかなり割いている。解魔の札はこの人頼り。
ぽーしゃ: Portia Ribbon (ぽーしゃ りぼん)
メディック♂2 だけど♀、サブダンサー。33 歳ぐらい。腕「は」いい熟練の看護師。相変わらずズレた行動や独り言でメンバーの腹筋を危機に晒している。りびんのことが大好きだが、同じメディックなので同パーティになれない。踊って回復してとんかちの舞でスタンとお役立ち。
ギルド名: やまのとりで
船の名前: リリー・アン
ギルドマスター: せりあ (おっパイ)
どこか西の方の国の王に雇われている山賊もどきな傭兵集団、通称「やまのとりで」。新たに頭領となったせりあが国王の命を受け、第三の世界樹に挑むべくアーモロードにやってきたという背景 (II とほぼ同時進行)。ギルドメンバーは山賊団の仲間と、国王から貸し出された配下の兵士などで構成されています。

せりあ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
パイレーツ♂1Y サブシノビ。25 歳ぐらい。微妙にオカマさんぽくておネエ言葉。ハイラガ世界樹探索中に新たな世界樹が見つかり、山賊団をふたつに分けてアーモロードに移動してきた。銃パイレーツで首切り持ち。弱いものにはめっぽう強いが強いものにはからきし役立たず。
いばーる: Ivarre Duhamel (いヴぁーる でゅあめる)
ウォリアー♂1 サブファーマー。37 歳ぐらい。はっぱなっぱの父。山の砦に雇われてる傭兵で、ギルドの実質的指揮官。頑健で屈強、不撓不屈の強面ガチムチおやじ。小さくて可愛らしいものが好きだったり、見た目ほど怖くない。サブがファーマーなので爆発力に欠けるが堅実。
いわん: Ivan Alekseevich Kirillov (いわん あれくせーえうぃち きりーろふ)
バリスタ♂2 サブウォリアー。33 歳ぐらい。山賊団の天敵、衛兵部隊の将。弩扱える人材が砦にいなかったので来てもらった。飄然としてる上に常に冷静で合理的なおかげで、冷酷な人物だと思われがち。ホントはすごいロマンティストで博愛家。メイン火力だけど前陣嫌い。
まい: Mai Kirvik (まい きるヴぃく)
プリンス♂2Y サブショーグン。34 歳ぐらい。他所の国のおっさん王子。弟王子ラヴな母親に命を狙われて、返り討ちというワケにもいかず、継承権を捨てて亡命してきた。物静かで禁欲的で温和。ちょっと天然ボケの気がある。号令の合間に乱れ竜でちょっぴり火力貢献。
ふぇでりこ: Federico Federico (ふぇでりこ ふぇでりこ)
ショーグン♂2 サブウォリアー。45 歳ぐらい。他所の国の偉いおっさん貴族。故国が戦争で半壊したため、山の砦に身を寄せてる中。真面目で深刻そうな顔をしてるけど、中身はただのおもろいおっさん。とんでもないボケをかますのが趣味。ボケの例: 介錯 ←洒落にならない
あさど: Asad Basir (あさど ばしる)
ゾディアック♂1 サブシノビ。27 歳ぐらい。ギルドの参謀格。料理も得意。短気で尊大で神経質でヒステリック。目つき悪くて口悪くて感じ悪くて意地悪い。頭脳明晰な完璧主義者。料理人らしく炎と氷担当。雷は申し訳程度。サブの飯綱+豊富な TP で石化バラマキ。
らいく: Ryke Schafer (らいく しぇいふぁー)
ファランクス♂1 サブビーストキング。28 歳ぐらい。べらんめえで威勢がいい。背が低い (本人は気にしてない)。酒に博打に喧嘩の三拍子+女好き、自信過剰の無頼漢。面倒見がよくて説教癖があってちょっぴりウザい。氷雷ガードと、サブの獣の警戒で被先制対策要員。
るおん: Luonn Sanh (るおん さん)
モンク♀2Y。♀グラだけど♂。24 歳ぐらい。おとなしくて無口で無表情で感情の起伏に乏しい。遠くの国から長旅の末に山の砦にやってきたためサバイバル能力が高い。サブを何にするか決めかねている。とりあえず無難に回復特化。
べるなーる: Bernard Arsan (べるなーる あるさん)
シノビ♂1 サブバリスタ。18 歳ぐらい。せりあの親戚らしい。地味で目立たない外見で、隠密行動が得意。普段は淡々と遣い走りをしているが、ふとしたはずみに意地悪なことを言ったり、けっこう毒舌。含み針係。応急手当とサブの照明弾アンブッシュで地味にお役立ち。
ろーらん: Roland (ろーらん)
アンドロ♂1。年齢不詳。人造人間。主人の指示で山の砦にやってきて、なんとなく受け入れられて居ついてる (本来の外見は人間とかわらない)。もの知りで、どんな仕事でも大概そつなくこなす。感情の起伏は平板だけど、ないわけではない。単体運用模索中。
はっぱなっぱ: Hatsuhana Duhamel (はつはな でゅあめる)
ファーマー♀1 サブプリンセス。11 歳ぐらい。いばーるの娘。元気いっぱいでテンションの高いコムスメ。ふざけたオトナ連中の言動にやきもきしていて、自分がしっかりしなくちゃいけないと思っている。解体・収穫・帰宅とフィールドスキル特化。サブは凱歌とマーチ。かわいく歌うよ。
ちびせり: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
ビーストキング♀2Y サブモンク。8 歳ぐらい (4 歳ぐらい加算w)。せりあの娘。ちっこいのにえらそう。父にベタ甘やかされていてちょっぴりわがまま。どこにでもいつの間にか潜り込んでる才能持ち。獅子王を自分で起こすためサブモンク。剣虎マスター。不定形とおともだち。
ギルド名: やまのとりで
ギルドマスター: りびん (黒ケミ)
どこか西の方の国の王に雇われている山賊もどきな傭兵集団、通称「やまのとりで」の頭領りびんが、再び国王の命を受け、第二の世界樹に挑むべくハイ・ラガードにやってきたという背景 (無印のすぐあと、III よりちょっとだけ前)。ギルドメンバーは山賊団の手下や友人、国王から貸し出された配下の兵士などで構成されています。

りびん: Lhivvin Westerguard (りヴぃん ヴぇすてるがると)
せりあ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
うぉーど: Ward Foghelzang (うぉーど ふぉーげるざんぐ)
くふぃーる: Isaiah "Kfir" Sisler ("くふぃーる" あいぜいあ しすらー)
べるでぃん: Berdin Vandoromme (べるでぃん ヴぁんどろーむ)
ざかりあ: Zechariah (ざかりあ)
ぽーしゃ: Portia Ribbon (ぽーしゃ りぼん)
れぇもん: Raymond Delvincourt (れぇもん でるヴぁんくーる)
らんす: Lance Graysteel (らんす ぐれいすてぃーる)
ブシドー♂1。28 歳ぐらい。べるでぃんの部下は返上して一味に加わった剣士。無口で根暗。クソ真面目でぽーしゃの腹筋崩壊効果に耐性を持つ。普段は物静かで冷静だがいざ戦闘となると恐ろしく短気。りびんが雷特化なので居合と上段をいったりきたり忙しい。
るーしゃす: Lucius Blightstone (るーしゃす ぶらいとすとーん)
すたん: Stanislaw Westerguard (すたにすわふ ヴぇすてるがると)
ダークハンター♂1。14 歳ぐらい。りびんの息子。若いのに常識人で、ダメなオトナたちのボケに容赦なく突っ込む。父の気分屋っぷりにちょっと呆れてる。少々皮肉っぽい。アーモロードに向かうせりあに変わって鞭ダクの役目を引き継ぐべく呼び出された。
せりにゃ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
はっぱなっぱ: Hatsuhana Duhamel (はつはな でゅあめる)
レンジャー♀1。11 歳ぐらい。いばーるの娘。はたけばたけのオヤブン。元気いっぱいでテンションの高いコムスメ。ふざけたオトナ連中の言動にやきもきしていて、自分がしっかりしなくちゃいけないと思っている。採集係。
はたけばたけ:
わんこ: Doggy (わんこ)
ペット 3 (オオカミ)。年齢不詳。ウェアウルフ。 ◆世界樹無印ギルド◆
ギルド名: やまのとりで
ギルドマスター: りびん (黒ケミ)
どこか西の方の国の王に雇われている山賊もどきな傭兵集団、通称「やまのとりで」の頭領りびんが、国王の命を受け、世界樹に挑むべくエトリアにやってきたという背景。ギルドメンバーは山賊団の手下と、国王が連れてっていいよと貸し出してくれた配下の兵士などで構成されています。

りびん: Lhivvin Westerguard (りヴぃん ヴぇすてるがると)
せりあ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)

うぉーど: Ward Foghelzang (うぉーど ふぉーげるざんぐ)
くふぃーる: Isaiah "Kfir" Sisler ("くふぃーる" あいぜいあ しすらー)
ぽーしゃ: Portia Ribbon (ぽーしゃ りぼん)
れぇもん: Raymond Delvincourt (れぇもん でるヴぁんくーる)
べるでぃん: Berdin Vandromme (べるでぃん ヴぁんどろーむ)
らんす: Lance Graysteel (らんす ぐれいすてぃーる)
えりく: Erik Nohl (えりく のーる)
るーしゃす: Lucius Blightstone (るーしゃす ぶらいとすとーん)
せりにゃ: Celia Brasillach (せりあ ぶらじやっく)
はっぱなっぱ: Hatsuhana Duhamel (はつはな でゅあめる)
レンジャー♀1。11 歳ぐらい。いばーるの娘。はたけばたけのオヤブン。元気いっぱいでテンションの高いコムスメ。ふざけたオトナ連中の言動にやきもきしていて、自分がしっかりしなくちゃいけないと思っている。採集係。
はたけばたけ: