2014/10/20

世界樹の迷宮シリーズワンドロまとめ 1

毎週日曜 21:00 から Twitter で開催されている「世界樹の迷宮60分お絵かき一本勝負」に投稿したワンドロイラストのまとめ第一弾。10 枚ずつまとめていきたいと思います。
クラスのお題のときしか参加してないのでキャラ絵ばっかりです。そのうち 1 時間で描ける目処がついたら階層とかモンスターとか描いたり、あとドット表現とかもできたらいいなーなどと思ってますが、ぜんぜん未定 (笑)。

数が多めなので記事たたみます。続きからごらんくださーい。

【IV メディック】

1 時間だとちゃんと線描いてるヒマないので drawr で線画の Photoshop 塗りしかできない感じ。お題が二日前の金曜日に発表されるから、だいたいのイメージはできてるんですが、その通りに描けるかどうかは神のみぞ知る (ダメ)。髭メディはこの仕草が多くてマンネリ化してる気もしつつ、まぁ初参加なので 1 時間で描き上げるってことを優先しました。試験官の透過がめっちゃウソなのはご勘弁ww!

【II ガンナー】

♂です。♂です。大事なことなので。このひとは♂っぽく描きづらくて大抵失敗してるんで言い訳がましくなっちゃう。銃は相変わらずペッパーボックスで、微笑ましくなるかなーと思ったんだけど塗ったら案外それなりな感じに (笑)。銃口部分、フリーハンドで回転もできない状態で形取るのにちょっと苦労しました。塗り残しがあるけどやり直しきかないようにわざと画像統合してるのでそのまま。

【IV ナイトシーカー】

あまり多用できない貴重な横顔アングルはこのひとに (笑)。手をこの位置にもってくるのに、ナナメだと髭メディとあまり変わらない印象になってしまうので。横顔描くの好きなものでホントはもっともっと量産したいのですが、それもどうよっていう。斜線部分が多めでちょっと大変でしたw

【III シノビ】

光源が……?うっ頭が。回転も反転もできない drawr だとド正面は顔の輪郭が隠れるとか片目が隠れるとかじゃないとボロが出まくr 手はグラデーション使ってしまったのでちょっと微笑ましいですが大目に見てください (笑)。目の表情は気に入ってるんだけども、こすりフィルタかけたらまゆげが太くなっちゃった~。

【I/II ソードマン】

横顔よりちょっとコッチ向き……と思ったけど結局横顔とかわらない。青ソドはこれまでナナメとか正面が多かったので横向きで描きたかったのでした。斜線部分とパーツが少なかったおかげで 1 時間かからなかった。

【III バリスタ】

好きすぎて緊張する眼鏡バリ (笑)。もうちょい右に寄せて手をしっかり描けたらよかったなぁ。でも表情とかはとっても気に入ってます。ゴーグルの革部分塗り忘れ。画像統合しちゃってるから直さない~。

【III パイレーツ】

ワンドロ企画に気がついていない内にお題が出てしまっていたので、描くだけ描いてタグ付けずに放流したもの。一体型なダブルバレルを描きたかったわけですが、金ガンのペッパーボックスと比べるとかなり微笑ましい。もっとパースがつくような構図じゃないと、この描き方で銃は微笑ましくなりがちかなーという感じ。おっパイ自体は描き慣れてるのでどうということはなく (笑)。

【I/II バード】

おっパイ描いた次のお題がバードで、同一人物続きに (笑)。でっかく描けちゃって自己主張激しくてうざい。もすこし引いてれば服とか手とかちょっとはマトモに描けたでしょうに。drawr の下絵では目が段違いになっちゃったので塗るときに修正。それでもやっぱビミョーにヘンな気もしないでもない……。

【III ファランクス】
1d_phalanx01
割と描きたいように描けた満足感強めの 1 枚。鎧ってなんだかんだ言ってキマるのでやりやすいのです。四方と首らへんを焼き込みでうっすら暗くしたら、はねブラシのタッチと相まってちょっとイイ感じになったので味をしめたらしい。

【I/II アルケミスト】

ケミきた ギャアアア ってなって緊張した挙句のコレ。篭手描いててなんかおかしいと思ったら左手になってた。緊張しすぎ。気づいた時には時すでに時間切れだったのでそのまんま。II ケミのこの篭手が好きなもので、黒ケミ描くときは大抵コッチなのですが、慣れてるがゆえのマチガイというかなんというか、ちょっと残念。

【おまけ】

デグネコさんのお誕生日に差し上げた、キトラさんワンドロ!篭手が I 仕様~。……の割に光の色が II っぽいのは、なんだ、その、キニシナイで~。

というわけでワンドロまとめその 1 でした。
塗りの手順的には、
線画は乗算、色はまずアニメ塗り。背景ははねブラシで適当にモヤモヤと塗って、水彩フィルタを 50% 程度にフェード後、ブラシストローク→はねでタッチを整える。色塗りレイヤーを統合してアーティスティック→こする、水彩フィルタ 40~50%フェード。最後に全レイヤーを統合、複製して乗算、その状態をコピペしたレイヤーをスクリーンにしてガウスぼかし、もう一枚複製したのを一番上に持ってきて比較 (明)。彩度を落としたくなったら自然な彩度レイヤーを上からかけてやる感じ。
線画に見合ったラフな感じが出ればいわけなので (時間制限もあるし)、こんな感じであんまり丁寧に塗ってはいません (笑)。ポイントライティングだけは後から足したり強調したりしてるところもあります。まぁその辺は適宜。

以上長くなりましたがご覧いただきありがとうございましたーっ!

0 コメント:

コメントを投稿