2010/12/25

Merry Christmas!

メリークリスマス!

背景はフリー素材を拝借しました。

おっパイが赤すぎて、塗ってて目が痛かったです。↑は仕上げに色味を調整して眩しくなくなってます。マフラーは違う色でもよかった気がしますねー。
青ソドももともとは赤い服のつもりだったんですが、並び順が当初の予定と違っておっパイと並んでしまったので、青に変更。まぁ青ソドの問題は服の色ではないと思いますけどもね!
……落ち着いてよく見たら、それぞれ髪の色と服の色が合ってるからいいじゃん!ってことに気づきました (笑)。期せずして結果オーライですw

サンタ服には元ネタがあります。ニコッとタウンのきせかえアイテムです。

なるべく似せた状態にしてみました。おわかりの通り、おっパイと青ソドは女の子の服です (笑)。

おまけにバラした絵~。

女の子服組 (笑)。ハイテンションな青ソドがどーにもこーにもw

男の子服組。
黒ケミはもともと一番左端でツンデレしてるつもりだったので、こっちのほうが雰囲気としては正しい感じ (笑)。

とりあえず、イヴには間に合わなかったけど、夜が明ける前に投稿できてよかった (´∇`) ですw

世界樹の迷宮 お絵かき掲示板 9232

2010/12/14

Santa's Elf

クリスマスの準備でサンタズエルフは大忙しな時期なのです。

なんかアタノールでプレゼントを錬成しているイメージが。FFXI の合成とごっちゃになってるんではあるまいか。

drawr らくがきなので例によってざっくりですが、いつもよりざくざくラインにならないように丁寧に線ひいてみました。その結果なんかちょっとたどたどしい感じになってしまったような気もする。

クリスマス絵はらくがき絵じゃなく、もうちょっとちゃんとしたの描こうと思います (笑)。……と思いつつイマイチ調子が乗らない感じなので、あたりさわりのない絵になりそうな予感も。いや、ちょっとぐらいはがんばるよ!←

世界樹の迷宮 お絵かき掲示板 9197

FE まんが再録

かなーり昔に出した、ファイアーエムブレムの勇者本のまんがを一部再録です。 どんくらい昔かというと 1991 年の 9 月とか。19 年前。ひい。91 年の冬コミで頒布したんだと思います。コピー誌で、無料でした (笑)。

ファミコン版 FE の傭兵・勇者の本ですが、なぜか麻雀漫画です。とはいえ麻雀経験はほんのわずかなので、いろいろ間違ってたりすると思います (笑)。 今見るとツッコミどころ満載でこっぱずかしいですが、ちょっと陽の目を見させてやってもいいかなーとか思ってしまったので、思い切って載っけることにしました。

トーンとか貼ってある原稿からスキャンしたものなのでモアレとか汚いんですが、いいから見てやろうじゃねぇの、という方は続きからどうぞです。

2010/12/06

FFXI: がだらるw描いてみた

自分の絵柄と噛み合わなくてあんまり描く気になれなかった FFXI。なんか今のタッチなら描けるかも?と思い立って drawr でらくがきしてみたら、それなりの出来に (笑)。
せっかくなので色塗ってみました。着色は例によって Photoshop。

ターバンもっと目深な方が、とか捉え逃したポイントはいくつかあるけど、描き慣れれはもうちょっとがだらるwっぽく描けるようになりそうです。ただ需要というか発表の場に心当たりがないのでまさに自己満足 (笑)。ネ実の 炎蛇将ガダラルを愛でるスレ なくなっちゃったみたいなんだよねー。

がだらるwが描けたということは、同じ顔の自キャラの Celia (世界樹ではおっパイなあいつ) も描けるようになったんじゃね!?とも思うものの、やはり誰得感が強すぎてあんまり気が乗りません (笑)。でも暗黒 AF は一回ちゃんと描きたい気もしないでもないので、もしかしたら頑張るかも。弱気だ。

あ、ちなみに、ガダラルについては FFXI 用語辞典の Gadalar とか Gadalar/ネタ が詳しいです。ツンバカで悪役行動なのに部下思いとかおいしすぎて喰らいつかずにはいられません。あービシージいってつきっきりでお護り申し上げたーい! ←課金停止中

2010/12/03

Uchino Bushido

うちのブシ男は危険な男。

クールに見えて超短気。
エンカウント即鬼炎斬!みたいな。II の 5 層ではおかげで助かりましたが。
イヤもともとは細雪だったんだけど 5 層向けに振り直したんだったような気が。まぁ役に立つか立たないかの差ってだけで、いきなり全体攻撃とかいきなりツバメ返しとか、要はそういう奴です。物騒です。

ブシはニクが思う存分描けて楽しいです。装備を描きたい気分のときには肌色だらけで泣きたくなります。
刀の柄にかけてる右手、がんばったんだけどちょっと不自然さがぬぐいきれず。いじりたおしたところでよくなるモンでもないので妥協しました (笑)。葉バドのときといい、剣抜きかけってのはむつかしーです。かっこいいシーンだから描きたいんですけどね~。

線画。

ニクもずいぶん描き慣れてきたけど、まだまだむつかしーもんはむつかしいです。筆遣いはだいぶ残らないようにできてきたので、まぁ進歩はしてますかね。一応カテゴリにニクもつけておきます (笑)。

次はカスメとかいいつつブシを忘れてて割り込みましたが、次の Uchino こそはカスメです。全然違うものが割り込む可能性も高いですが (笑)。そろそろクリスマスも近いですし~。

世界樹の迷宮 お絵かき掲示板 9164

2010/12/02

ざっくりショタパラ

ショタパラです。拍手絵の選考漏れです。結局おっさんずでかためちゃったので。

線画で放置しとくのももったいなかわいそうだと思って色塗ったんですが、塗ってる最中に肩当て間違ったことに気づいて横幅削減 (笑)。ちゃんと見ないで描くとそんなこともありますよね~っ。

しかしショタパラはあんまりその気がなくても S っぽく描ける不思議。黒ケミと正反対 ←

拍手絵もそうですが、着色用レイヤーに水彩画フィルタかけてあります。あ、使用ツールは Photoshop です。
人物は、ブラシの細かさ: 14、シャドウの濃さ: 0、テクスチャ: 2-3 でフィルタかけたあと、フェード 50% ぐらいに。背景はブラシの細かさ: 8-9、シャドウの濃さ: 0、テクスチャ: 2 で、フェード 20-30%。
で、こんな感じになります。
粗い線がポイントのらくがきテイストを活かすために、塗りにもちょっと味を出したいというわけでこんな処理を。ある意味ばっちくなるので小さいサイズの絵には向きません。もっと大きな絵ならもっとキレイにフィルタ乗りますね。

しかし若いコは目の周りの線が少なくて、描いててちょっと味気ないです (笑) ←ひどい

世界樹の迷宮 お絵かき掲示板 9159

2010/12/01

新拍手お礼絵まとめ

10 枚描けたのでまとめてみました。縮小版です。ランダムだと一度に全部見られないので、サンプルってことで…………いや描いたら見てもらいたくなっちゃっただけですゴメンナサイ (笑)。

線画というか下書きは drawr で。drawr の、線の描き味がけっこう好きなんですよねぇ。らくがきするにはすごくイイです。ただ、反転機能とかはついてないので、左向きの絵ばっかりになります (笑) ←←←
じつはゾディは左向きに描いて、塗るとき Photoshop で反転するというズルで右向き実現。
かなりいーかげんな奴なのがバレましたな。いやバレるもなにも。

50% 縮小なので、原寸版はぜひ拍手ボタンからご覧いただければと思います (゚∇゚)!
更新・追加中にどんどこ拍手くださったみなさま、ありがとうございました!ヤル気でましたー!

これからもいろいろ描いていきたいと思います~!

----

追加のおまけというか、自分で見る用線画。drawr では同じスレに描いたわけじゃないので見にくくて (笑)。
計画性がないのも困りものです。

でっかいのでサムネール。原寸はリンク先~。